無題


今日は珍しく早く起きたから眠い(?)。

早く学校に着きすぎてしまった(´・ω・`)。暇だナァ〜って思っていると、信号処理概論に宿題があったことを思い出す。やべ〜やらなきゃ。せっせ、せっせ。

情報数学2。今日は群についてのお勉強。たしか代数学2でやった内容。当時は何言ってんだか意味分からなかったけど、今聞くとなんとなく分かったのは気のせいでしょうか?


フトウェア構成論。今日はインターフェースとか出てきて、う〜んムズイ。なんかはっきりと理解できないんだよなぁ。抽象化って具体的に分からなくて難しい
な。具体的じゃないから抽象化なんだろうけど・・・。プログラムのセンスが無いんだって思う今日この頃(
´・ω・)。まじめにショボ〜ン。ってしているときに、技官さんからVidual Studio .NET
が返ってきたよんってめーるをもらう。やーーーったぁ( ´∀`)この日をどんなに待ったことか・・・。

うきうきしながら借りに行く。受
け取ったのは、Visual Stdio(スペルミスじゃないよ。実際に書いてあった。)
.NETってラベルの貼ってあるCD-R5枚。しかも、プロダクトキーとかいらないっていうじゃないですか!?なんか怪しい感じがするんですけど?まさか
クラッ・。なんてな。仮にも国立大学がそんなことするわけないだろうし。

信号処理概論。なんか分かるようになってきた気がする(気のせい?)。


速帰って、Vidual Studio .NET
を入れてみる。プロダクトキーを入れるところが反転していて、すでになんかのキーが入っている。ますますあやしいな〜。結構時間がかかって大変。早速起
動!バージョン情報とかみても特別変わったことは無いなぁ(何かの制限がかかっているとか)?いいの?

今日からrGSCPという名前
(Rubyの意味を込めて(*゜∀゜))。勢いで作ったから、ソースもぐちゃぐちゃだし。ひたすら既存のバグをつぶす。"ls

  • l"に無いパスを渡したときに固まるのを直したし、とくに今日の一番の大仕事になったのは、sshタイムアウトとか、ネットワークのコネクションに異

常が発生して切れたときとかに、適切な対処をするようにしたところだったねぇ。何回もAirH"切ったり、繋いだり、sshを何回もkillしたりなんだ
り。コピーの動きは完璧だと思っていたのに、ノートLinuxで許可の無いところに書き込もうとしたり、許可の無いファイルを取ろうとしたときに、エラー
が出なくて、激しく謎(高らかとComplete!ってでてきまう)。でも、ファイルは転送されてないと(当然か)。おかしいな〜。coinsと
windowsからやった時にはちゃんとできたんだけどな?Rubyのバージョンによるものかな?

Rubyを最新にして試してみてもだめ
だった。いろいろデバッグを試してみると、どうやら、ノートLinuxは出力に改行が一個少ないことが判明。だから、エラーメッセージが出てもその行が捨
てられてしまうと。そんでもって、エラーが出てないものだから、勝手に成功したとプログラムが勘違いしているわけね。